
354: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 20:45:13.93
これ特殊命中っていくらまで積めばレイドボスに強者効くようになんの?
装備で38積んで20%だけじゃ無理だったわ
装備で38積んで20%だけじゃ無理だったわ
355: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 20:46:03.38
>>354
南も考慮するなら素で101位いるらしい
南も考慮するなら素で101位いるらしい
356: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 20:51:47.79
>>354
強者なんか背水の陣使っとけ
強者なんか背水の陣使っとけ
363: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:04:19.00
>>356
背水の陣ってどういう効果?
背水の陣ってどういう効果?
364: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:06:12.56
>>363
耐性無視で90秒強者と同じ効果
耐性無視で90秒強者と同じ効果
369: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:11:25.58
ゲオでの買い取り価格2800円だってさ
落ちるのやっぱ早いな
>>364
いいなそれ、現状じゃ90秒もあれば十分だろうし
特殊命中に振ってた分を火力に回せるわけだし普通に優秀だわ
落ちるのやっぱ早いな
>>364
いいなそれ、現状じゃ90秒もあれば十分だろうし
特殊命中に振ってた分を火力に回せるわけだし普通に優秀だわ
371: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:12:48.77
>>364
大分強いな
ありがとう
大分強いな
ありがとう
365: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:08:13.34
奈落試したらマジに耐性無視なんだね…
背水発動してから90秒以内に倒せばいいだけだしこっちのがええわ
背水発動してから90秒以内に倒せばいいだけだしこっちのがええわ
370: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:12:39.52
背水の陣ってレイド報酬の装備についてるスキル?バトルスキル見ても見当たらないんだが
374: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:15:51.83
>>370
東レイドのボス宝箱からでる奈落の指輪に付く
スキルマップにはない
東レイドのボス宝箱からでる奈落の指輪に付く
スキルマップにはない
382: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/24(金) 21:21:46.89
>>374
サンクス、東クソ回ったのにパッシブ1個ないとか
また東回るか・・・
サンクス、東クソ回ったのにパッシブ1個ないとか
また東回るか・・・
545: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:20:17.88
背水の陣の効果見せろってのが居たからスクショ貼っとくぞ
547: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:21:50.78
>>545
セwルwカwwww
セwルwカwwww
549: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:22:41.63
>>545
背水って特殊積んでなくても確定でレイドに通るの?
背水って特殊積んでなくても確定でレイドに通るの?
550: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:23:08.02
>>549
通らないよ
通らないよ
554: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:24:53.96
>>549
神獣にもレイドボスにも入る効かなかったこと無い
離れた所で使えば効果ないだろうけど試してないから知らん
神獣にもレイドボスにも入る効かなかったこと無い
離れた所で使えば効果ないだろうけど試してないから知らん
555: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:25:07.86
>>549
耐性関係なく近くの敵味方全員のリスクを爆上げする
リスク3からスキル使うと一気に6的に
接近しなきゃならないから弓とあんまり相性良くないがぶっ壊れではある
耐性関係なく近くの敵味方全員のリスクを爆上げする
リスク3からスキル使うと一気に6的に
接近しなきゃならないから弓とあんまり相性良くないがぶっ壊れではある
562: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:31:24.89
>>555
つえーな
これ誰かひとりでも背水使えば味方全員の火力底上げできるってことだよね
つえーな
これ誰かひとりでも背水使えば味方全員の火力底上げできるってことだよね
571: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:40:37.28
>>562
勿論
ただ周りの味方のリスクも一気に増えるから注意だね
東のデカカエルボスさ、レイド中は他レイドパーティと連係出来ない糞仕様の上にレベル2バリア張るとか頭おかしくね?
デカカエル作ったやつマジでイカれてるわ
勿論
ただ周りの味方のリスクも一気に増えるから注意だね
東のデカカエルボスさ、レイド中は他レイドパーティと連係出来ない糞仕様の上にレベル2バリア張るとか頭おかしくね?
デカカエル作ったやつマジでイカれてるわ
575: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:48:36.64
>>571
一人チェインのスキル使ったら?
一人チェインのスキル使ったら?
576: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:49:30.45
>>571
あれって一人連携のスキル以外に対処方法あんのかな?
あれって一人連携のスキル以外に対処方法あんのかな?
580: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:52:14.57
>>576
アーツゲージMAXで△発動して3連携すればスキル使わなくてもバリア破壊できるよ
アーツゲージMAXで△発動して3連携すればスキル使わなくてもバリア破壊できるよ
585: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:55:14.67
>>580
ありがとう
FA以外誤爆でしか使ったことなかったけどそんな使い道があったのか
ありがとう
FA以外誤爆でしか使ったことなかったけどそんな使い道があったのか
587: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:59:26.71
>>571
南のボス前トレントもね。
本体は連携でしか割れないバリア張って、レベル70蜂型ファンネルと視界外(上)からの間接攻撃。
あれは失笑した。
南のボス前トレントもね。
本体は連携でしか割れないバリア張って、レベル70蜂型ファンネルと視界外(上)からの間接攻撃。
あれは失笑した。
578: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:51:18.33
>>545
ありがとう、接近しないとダメなんだな・・・まぁ神衣の戦士すればいいだけの話か
ありがとう、接近しないとダメなんだな・・・まぁ神衣の戦士すればいいだけの話か
567: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:35:41.31
すまん背水って強者みたく効果時間中はずっとリスク上限上がったままなん?
3の時に背水使って6にした後、3以下に戻ってもチェインすればまた3以上になるって認識で合ってる?
3の時に背水使って6にした後、3以下に戻ってもチェインすればまた3以上になるって認識で合ってる?
574: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:45:49.21
>>567
そう、スキル使った瞬間90sの強者のデバフが付く
そう、スキル使った瞬間90sの強者のデバフが付く
577: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:49:56.97
>>574
チートだな・・・
欠点があるとすれば3の時に近づいて使わないといけないってことくらいか
でも3から一気に6にできるメリットもあるしヤバイことに変わりはないわ
チートだな・・・
欠点があるとすれば3の時に近づいて使わないといけないってことくらいか
でも3から一気に6にできるメリットもあるしヤバイことに変わりはないわ
579: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:51:48.58
>>577
つけてからリスク上げても問題ないように見えるが
まあ時間はもったいないかもしれないけど
つけてからリスク上げても問題ないように見えるが
まあ時間はもったいないかもしれないけど
586: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 00:56:28.18
>>579
背水は強者とは別で敵がリスク3のときに使えばリスク6に増えると思ってたけど
効果は強者と全く同じで使ったとき現在の敵のリスク値に関係なく上限が6に増えるだけ?
背水は強者とは別で敵がリスク3のときに使えばリスク6に増えると思ってたけど
効果は強者と全く同じで使ったとき現在の敵のリスク値に関係なく上限が6に増えるだけ?
589: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:00:36.56
>>586
強者のデバフが付くかつ、リスクが3上がるって感じ
強者のデバフが付くかつ、リスクが3上がるって感じ
592: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:02:47.31
>>589
はえー
開幕使って上限だけ6にあげてもいいし、3まで溜めて一気に6にしちゃってもいいわけだ
チートってレベルじゃねぇぞ・・・
はえー
開幕使って上限だけ6にあげてもいいし、3まで溜めて一気に6にしちゃってもいいわけだ
チートってレベルじゃねぇぞ・・・
596: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:06:45.70
>>592
1から使ったこと無いけど、開幕使えばリスク3になってデバフ付くと思うよ
1から使ったこと無いけど、開幕使えばリスク3になってデバフ付くと思うよ
600: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:10:13.38
排水付いた奈落手に入ったので試したが画像の通り
敵のそばで使うと強者のようにデバフアイコン出る
時間は90
その後は遠距離からしばき倒しても有効
ハザード関係ない
他にLV70守護者、LV70カマキリ、LV70ナメクジにも同様の効果
特命は一切なし
これ強くね?
敵のそばで使うと強者のようにデバフアイコン出る
時間は90
その後は遠距離からしばき倒しても有効
ハザード関係ない
他にLV70守護者、LV70カマキリ、LV70ナメクジにも同様の効果
特命は一切なし
これ強くね?

601: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:10:39.48
開幕から使ってみたが3にはならなかったからたぶん時点でのリスクが倍になるんだと思う
602: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:12:10.78
>>600
その90のデバフなんだけど、敵がハザードというかダウンから復帰すると消えるよ
その90のデバフなんだけど、敵がハザードというかダウンから復帰すると消えるよ
603: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:15:18.10
>>601
倍だね、試したけどそうだった
>>602
今デバフ状態の的ハザードにしたけど消えなかったよ
倍だね、試したけどそうだった
>>602
今デバフ状態の的ハザードにしたけど消えなかったよ
607: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:19:26.43
>>602
ボスでも試したけど消えないなぁ
何か条件あるんか?
ボスでも試したけど消えないなぁ
何か条件あるんか?
608: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:19:35.33
>>603
たぶんハザードにしただけだと大丈夫なんだけど
そっから復帰する時に消えるっぽい?
南の入ってすぐ移動してる守護者に開幕背水してダウンさせて起こしたら消えたんよね・・・
たぶんハザードにしただけだと大丈夫なんだけど
そっから復帰する時に消えるっぽい?
南の入ってすぐ移動してる守護者に開幕背水してダウンさせて起こしたら消えたんよね・・・
609: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:22:51.38
>>608
復帰しても消えなかったけどなぁ
守護者の特性でダウン回復するとデバフ回復みたいな感じじゃない?
知らないけど
復帰しても消えなかったけどなぁ
守護者の特性でダウン回復するとデバフ回復みたいな感じじゃない?
知らないけど
612: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:23:38.03
>>609
かもしれん・・・まぁ消えないならそれに越したことないね
かもしれん・・・まぁ消えないならそれに越したことないね
605: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:16:28.86
ただ6倍を維持できるっていうのと、好きなタイミングで6倍にできるのはめちゃ強い
背水あるならダウンにまで持ち込まないで覚醒でスーパーアーツがんがん回していくのが強いね
まぁ2回以上スーパーアーツ回せるのなんてハード以上の神獣クラスだろうけど
背水あるならダウンにまで持ち込まないで覚醒でスーパーアーツがんがん回していくのが強いね
まぁ2回以上スーパーアーツ回せるのなんてハード以上の神獣クラスだろうけど
616: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:31:54.34
今南の守護者(ゴーレム)相手に背水を試してみたけどダウン復帰後でも背水は消えなかった
2回ほど試したけど特に問題はなかったよ
2回ほど試したけど特に問題はなかったよ
618: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:35:26.20
>>616
おかしいな・・・もしかしたらシリカの発動させた凍素2のフロストロア?
ゴーレムにリジェネみたいなバフマークがついてるのは見えたんだよね
インスタントリプレイオフにしてたからリプレイ提出できないのがもどかしいが・・・
おかしいな・・・もしかしたらシリカの発動させた凍素2のフロストロア?
ゴーレムにリジェネみたいなバフマークがついてるのは見えたんだよね
インスタントリプレイオフにしてたからリプレイ提出できないのがもどかしいが・・・
622: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:37:00.48
>>618
強者とか詰んでてそれ上書きされた線は?
強者とか詰んでてそれ上書きされた線は?
627: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:40:35.34
>>622
それはないと思うんだけどな・・・こんな感じで強者と背水の陣はどっちもデバフ欄には出る
もちろん6倍までにしかならないけどね
それはないと思うんだけどな・・・こんな感じで強者と背水の陣はどっちもデバフ欄には出る
もちろん6倍までにしかならないけどね
617: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:34:11.19
背水ゲーか
特殊命中とは、強者とは、一体なんだったんだろうな
特殊命中とは、強者とは、一体なんだったんだろうな
621: SAOアリリコまとめ速報 2020/07/25(土) 01:36:21.62
しかしこれで絞り込みができた
東で3ステ伸びて命中バッシブのある弓と、背水の陣付きの良奈落を狙って
ボス直行回し
東で3ステ伸びて命中バッシブのある弓と、背水の陣付きの良奈落を狙って
ボス直行回し
ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリスまとめ引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1595549873/l50